AmazonスマイルSALEでお得に買い物する方法まとめ
PR
SEO

【SEO】検索順位のクリック率の違いとアクセス数の関係を解説

【SEO】検索順位のクリック率の違いとアクセス数の関係を解説 SEO
  • 最近、検索結果の順位が上がってきてやっと10位以内に入るようになり、1ページ目に表示されるようになってきけど、思った程アクセスが増えないよ。
  • 狙ったキーワードが元々検索ボリュームが少なかったのかな?
  • 8位~10位とはいえ、1ページ目に表示されているのにアクセスが増えない理由を知りたいよ。

この記事では、こういった疑問にお答えします。

検索結果の1ページ目に表示されてもアクセスが増えるとは限らない

検索結果の1ページ目に表示されるようになればアクセス数が増えると思われがちですが、3位以下はクリック率が1桁パーセント台に低下しますので、大幅に増えるような事はありません。

検索結果の1位に表示されればアクセス数は激増する事は間違いありませんが、4位以下の場合、アクセス数はたいして増えません。

 

検索順位のクリック率とアクセス数の関係

以下は、アメリカのインターネットマーケティング会社「NINJAS」が、2017年に公表したGoogle検索の単一キーワードにおけるクリック率の調査レポートのグラフです。

縦軸がクリック率で横軸が検索順位

縦軸がクリック率で、横軸は検索順位です。

出典:GOOGLE ORGANIC CLICK THROUGH STUDY WhitePaper by Internet Marketing Ninjas

データのポイントは次のとおりです。

  • 検索1位のクリック率:21.1%
  • 2位のクリック率:10.7%
  • 3位のクリック率:7.6%(←3位で一桁に落ち込む)
  • 8位から20位までのクリック率は1%台

検索1位と2位とでは、クリック率に倍近い開きがある事が確認できます。

例えば、「SEO」というキーワードで1,000回検索された場合、検索1位の記事は200アクセス以上の訪問を見込めますが、2位の場合、100アクセスしか見込めません。

8位から20位は、10アクセスぐらいしか見込めませんので、検索1位に表示される事の重要性が分かると思います。

 

アクセス数を増やしたければ検索順位1位を目指そう

サイトのアクセス数を増やすには、検索順位1位を目指す事に力を入れましょう。

2位と3位でももちろん悪い順位ではありませんが、「NINJAS」のデータにも記載してあるように、1位と2位のクリック率の差は倍近く違います。

3位以下になるとクリック率は一桁台に低下しますので、やはり、常に1位を目指す事を念頭に置きながら記事を書きましょう。

上位表示を狙うなら単一キーワードではなく複合キーワード

単一キーワードは検索ボリュームが多いですが、それだけ競合も多いので、狙い目は複合キーワードでの上位表示です。

検索ボリュームは単一キーワードと比較するとボリュームは減りますが、単一キーワードよりは上位表示を狙いやすいです。

それに、こちらもデータがあるのですが、単一キーワードより、複合キーワードの方が全体的にクリック率が高いのです。

複合キーワードの方がクリック率が高い

以下は、複合キーワードの検索順位のクリック率ですが、アメリカのSEOコンサルティング会社「Moz」が2012年7月に公表した複合キーワードにおけるクリック率のレポートです。

左から、3語、4語、5語の複合キーワードのクリック率の調査レポートです。

単一キーワードのクリック率と比較すると、複合キーワードのクリック率は全体的に高い事が確認できます。

出典:Click Through Rates in Google SERPs for Different Types of Queries – YouMoz – Moz

3語の複合キーワードを見ると、1位のクリック率は50%以上あり、10位は11%あります。

単一キーワードで10位に表示されてもクリック率は1%しかありませんが、複合キーワードの検索結果は11%にアップします。

このデータからも、複合キーワードの方がクリック率が高いという事が確認できます。

クリック率の高い記事を増やすことで全体のアクセス数を底上げする

これらのデータから分かる通り、単一キーワードで上位を目指すより複合キーワードで上位を目指した方がアクセス数を増やしやすいです。

計算上では、1ページ目でも表示されれば10%以上はクリックされると想定できますので、1位を狙わなくても1ページ目に表示されればある程度のアクセス数は見込めるようになります。

 

複合キーワードを効率的に探して記事を書く方法

複合キーワードで上位表示を狙えるという事が分かっても、実際に記事を書くとなるとなかなかキーワードが出てこない時があります。

このような時は、ツールを使ってキーワードを抽出しましょう。

複合キーワードはツールを使えば簡単に抽出可能

複合キーワードを簡単に抽出できる「ラッコキーワード」というツールを使えば、調べたい複合キーワードを検索窓に入力するだけで簡単に抽出できます。

キーワードが思いつかない時は、ツールを使って効率的にキーワードを抽出しましょう。

 

ちなみに、「関連キーワードを一括抽出してブログ記事を書く方法【ネタ切れ無し】」という記事で、ラッコキーワードの使い方を解説していますので、是非どうぞ。

 

複合キーワードで記事を沢山書くことで、ロングテールSEO効果でサイト全体のアクセス数が増えるようになりますので、複合キーワードの記事をどんどん書きましょう。

ロングテールSEO効果の言葉の意味は「【基礎知識】ロングテールSEOとは?メリットやKWの探し方を解説」をどうぞ。

 

まとめ

以上、検索順位のクリック率の違いとアクセス数の関係を解説しました。

単一キーワードで検索結果の1ページ目に表示されるようになっても、1位と10位ではクリック率に10倍以上の差があるという事は覚えておきましょう。

ただ、複合キーワードであれば、1ページ目でも十分なアクセス数が見込めますので、Webサイト全体のアクセス数を上げるために、複合キーワードで上位表示を狙いましょう。

 

 

人気記事【無料試用可】検索順位チェックツールおすすめ4選【料金/機能比較】

タイトルとURLをコピーしました