AmazonスマイルSALEでお得に買い物する方法まとめ
PR
アフィリエイト

アフィリエイトとは?仕組みやメリット・デメリットを解説【図解入り】

アフィリエイトとは?仕組みやメリット・デメリットを解説【図解入り】 アフィリエイト
  • アフィリエイトで稼ぎたいと考えてます。
  • アフィリエイトの仕組みやメリット・デメリット、アフィリエイトの始め方を詳しく知りたいです。

この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

 

本記事の内容

  • アフィリエイトとは成果報酬型の広告のこと
  • アフィリエイトのメリット6つ
  • アフィリエイトのデメリット5つ
  • アフィリエイトを始める手順5つ
  • アフィリエイトで稼ぐコツ5つ

 

なお、本記事の筆者はブログ歴が15年以上あり、13年近くブログ収益(ブログ集客・アフィリエイト)でご飯を食べています。

 

こういった経験を元に、本記事では、これからアフィリエイトを始めたいとお考えの方向けに、アフィリエイトの仕組みやメリット・デメリット、アフィリエイトの始め方を解説していきます。

 

本記事を読み進めることで、アフィリエイトの仕組みやメリットやデメリットが完全理解でき、アフィリエイトを始めることができます。

アフィリエイトはパソコンやスマホ一台で稼げる手軽さが魅力ではありますが、デメリットや稼ぐコツを抑えておかないと、1円も稼げずに徒労に終わる可能性があるので、事前にきちんと理解しておいてください。

 

それでは、まずはアフィリエイトの言葉の意味や仕組みから解説していきます。

アフィリエイトとは成果報酬型の広告のこと

「アフィリエイト」とは成果報酬型のインターネット広告です。

 

アフィリエイター(ブログ・SNS運営者)が広告を設置して、記事を読んだユーザーが広告をクリックして商品を購入すると、広告主から成果報酬が貰えます。

この、インターネット広告の仕組みが「アフィリエイト」です。

【図解】アフィリエイトの仕組み

アフィリエイトの仕組みを図解で解説します。

報酬発生の流れは下記のとおりです。

  • ①広告主がASPに商品・サービスの紹介を依頼
  • ②アフィリエイターが紹介したい商品を探す
  • ③アフィリエイターがブログやSNSで商品を紹介
  • ④広告を見たユーザーが商品を購入
  • ⑤商品が売れたので広告料をASPに支払う
  • ⑥ASPがアフィリエイターに広告料を支払う

 

上記の流れをイメージするのが難しい方は、
1つの商品を売るごとに、10%の歩合が貰えるビジネスをイメージしてください。

10,000円の商品が売れれば、10%の1,000円が貰えますし、
20,000円の商品が売れれば、10%の2,000円貰えるということになります。

 

このように、成果報酬型の広告の仕組みがアフィリエイトとなります。

アフィリエイト広告の種類2つ

アフィリエイトとは成果報酬型の広告とお伝えしましたが、細かくいうと「成果報酬型」に加えて「クリック報酬型」という2種類あります。

具体的な違いは下記のとおりです。

  • クリック報酬型:広告がクリックされた時点で報酬を獲得できるタイプ
    • メリット:クリックされるだけで報酬が発生するので手軽に稼げる
    • デメリット:広告単価が低い(1クリック数十円~数百円)
  • 成果報酬型:広告がクリックされ、商品・サービスの購入や資料請求されると報酬を獲得できるタイプ
    • メリット:報酬単価が高い(数百円~数万円)
    • デメリット:クリックされても商品やサービスが売れなければ報酬はゼロ

 

扱う広告の種類によって稼げる金額が変わりますが、
一般的に、成果報酬型の方が報酬は高く、クリック報酬型は報酬が低い(数十円~数百円)です。

詳しくは「【初心者向け】アフィリエイト広告の種類と媒体別の手法を解説」をどうぞ。

アフィリエイトの収入はどれくらい?

アフィリエイトの収入は人によってばらつきがあります。

アフィリエイト収入について、アフィリエイトマーケティング協会が調査した収入状況に関するデータがありますので、こちらを参考に「どれくら稼げるのか?」の目安を掴んでください。

 

アフィリエイト収入

  • 月5,000円未満:49.5%
  • 月5,000円~月5万円未満:17.7%
  • 月5万円~月50万円未満:18.1%
  • 月50万円~月100万円未満:4.1%
  • 月100万円以上:10.5%

 

アフィリエイトは成果報酬型のビジネスなので、稼げる金額にかなりばらつきがあります。

何年も取り組んでいるのに全く稼げない人がいる一方、わずか数か月で20万~100万円、時には100万円以上稼ぐ人まで、稼げる金額の幅が大きいです。

筆者はアフィリエイトで稼げるようになるまでかなり時間がかかりました。3年以上はかかってると思います。

 

以上、アフィリエイトの仕組みやどれぐらい稼げるのかを解説しました。続いて、アフィリエイトのメリットを紹介していきます。

 

アフィリエイトのメリット6つ

アフィリエイトのメリットは下記6つです。

  • 時間や場所に縛られずに取り組める
  • 低コスト・低リスクで始められる
  • 未経験でも始められる
  • 匿名でできる
  • アフィリエイト市場が伸びている
  • スキルが身につく

上記のとおり。

時間や場所に縛られずに取り組める

アフィリエイトはPCやスマホ(タブレット)を持っていて、ネット環境があればどこでも取り組めるので、時間や場所に縛られずに取り組めます。

自宅やカフェ、移動中や旅行先など、いつでも自由気ままに取り組めます。

 

実際、筆者は自宅や近所のカフェ、移動中に作業してます。

低コスト・低リスクで始められる

アフィリエイトはネットに接続できるPCやスマホ(タブレット)とブログ・SNSがあれば始められますので、コストがほとんどかかりません。

だいたい、1か月にかかるコストは、月1,000円~2,000円ぐらいです。

 

参考までに、筆者の毎月の運用コストを紹介しておきます。

  • レンタルサーバー料金(エックスサーバー):1,100円
  • 検索順位チェックツール(GRC):990円
  • デザインツール(canva):1,500円
デザインツールは使わない時期は解約しているので、実際は1年のうち5か月分ぐらいしか払ってません。

このように、低コストでスタートできるのがアフィリエイトの大きな魅力です。

 

また、アフィリエイトは、商品や原材料などの在庫を抱える必要がないので低リスクです。

在庫を抱えると仕入れコストが発生しますし、在庫管理の手間や売れ残りのリスクが発生します。在庫をすべて捌ければ良いですが、売れなければ損失となります。

 

アフィリエイトはこのようなリスクとは無縁なので、低コスト・低リスクで始められます。

 

未経験でも始められる

アフィリエイトを始めるにあたり、スキルは必要ありません。

アフィリエイトを始めるほとんどの人は未経験から始めています。

 

アフィリエイトを始めるのにブログを開設する必要がありますが、ブログ開設にあたり、プログラミングやデザインスキルは不要です。

もちろん、スキルは無いよりもあった方がよいのは間違いありませんが、スキルがなくても稼ぐことは十分可能です。

実際、「スキルはあるのに、何年やっても全く稼げない」という人はたくさんいます。

 

それに、未経験でもアフィリエイトに取り組んでいるうちにどんどんスキルアップしますので、未経験でも全く問題ありません。

匿名でできる

アフィリエイトは実名や顔出ししなくてもできるので、身バレしたくない人は匿名でできます。

実際、匿名(ニックネーム)で稼いでいるアフィリエイターは多いですし、SNS上に匿名のアフィリエイターはたくさんいます。

 

筆者は実業との関係上、実名+顔出しでブログを運営してますが、
会社や知り合いに身バレしたくないという人は、匿名でOKです。

 

ただ、匿名でも問題ないとはいえ、自身が発信するジャンルでどのような実績や経験を持っているのかは明確にすべきです。

情報提供者の正体が不明瞭だと、記事を読んだユーザーは不信感を持ちます。

ですので、匿名でも問題ないですが、これまでの経験や実績だけでもきちんと明示しておくといいですよ。

 

例えば、ダイエットに関するブログで、プロフィールが2種類あった場合、読者はどちらの情報を信頼するかということです。

  • 匿名A → 勤めている会社は副業禁止なので、匿名でブログを書いてます。
  • 匿名B → 勤めている会社は副業禁止なので、匿名でブログを書いてます。本業はダイエットインストラクターです。某有名スポーツクラブで15年以上コーチとして働いています。

記事の内容が同レベルであった場合、匿名Bの人のブログの方が情報の信頼性は高そうに見えませんか。

このように、匿名でも問題はないですが、経験と実績は明示しておくと読まれやすくなりますよ。

アフィリエイト市場が伸びている

アフィリエイト市場は、毎年右肩上がりで成長を続けています。

 

2022年度、2023年度はあくまで予測数値ではありますが、今後も右肩上がりで成長を続ける可能性が高いです。

市場が成長を続けるということは、アフィリエイターにとって追い風となりますので、稼げるチャンスも増えます。

スキルが身につく

アフィリエイトに取り組んでいると、自然と下記スキルが身に付きます。

  • ライティングスキル
    • 読みやすい記事の書き方
    • SEOライティング(検索エンジン対策された記事執筆)
    • セールスライティング
  • Webマーケティングスキル
    • リサーチスキル
    • セールススキル
    • データ分析力

 

スキルが身につくとアフィリエイトで稼ぎやすくなるだけでなく、仕事の幅も広がります。

アフィリエイトで身についたスキルを元に、「Webライター」の仕事を請けたり、「SEOコンサルティング」の仕事を請けたという方は少なくありません。

実際、筆者もこのブログ経由で「Webライター」と「SEOコンサルティング」の依頼を頂いたことがあります。

 

アフィリエイトに取り組むと、ライティングやWebマーケティングを自然と学ぶことになるので、実践しながらスキルが身につきます。

 

以上がアフィリエイトのメリットです。続いて、アフィリエイトのデメリットを解説していきます。

 

アフィリエイトのデメリット5つ

アフィリエイトのデメリットは下記5つです。

  • 稼ぐまでに時間がかかる
  • モチベーションの維持が難しい
  • 収入が安定しない
  • 不労所得にはならない
  • 社会的な評価が低い

上記のとおり。

稼ぐまでに時間がかかる

アフィリエイトは稼ぐまでに時間がかかります。

 

例えば、これからブログやSNSアカウントを開設する場合。

ブログのアクセスやフォロワーがゼロの状態で始めるわけですから、記事を投稿してもほとんど読まれません。

記事が読まれなければアフィリエイトで稼ぐのは難しいので、多くの人に読まれるようになるまで、報酬ゼロの状態が続くのは間違いありません。

 

また、ブログの場合、初心者の書いた記事が検索で表示されることはほとんどありませんので、稼げるようになるまで、最低でも半年~1年程度は見ておいた方が良いです。

モチベーションの維持が難しい

前項でも解説したとおり、アフィリエイトは稼ぐまでに時間がかかるので、モチベーションの維持が難しいです。

 

ブログやSNSアカウントを開設して、数週間~数か月で報酬が発生するのであれば、モチベーションを維持しやすいと思いますが、半年~1年以上取り組んで報酬がゼロ or 数百円とかであれば、モチベーションを維持するのは難しいです。

 

実際、6か月~1年ぐらい取り組んでいるのに、1か月1,000円も稼げないとなると、モチベーションを維持できずに撤退する人は後を絶ちません。

収入が安定しない

アフィリエイトは成果報酬型の広告なので、安定的に収入を得るのは難しいです。

 

理由は下記のとおりです。

  • Googleの検索アルゴリズムの変更でアクセス数が変動する
  • 広告の報酬単価が下がる
  • 広告がいきなり打ち切られる
  • 競合サイトとの順位の奪い合い

 

特に、検索アルゴリズムの変更は非常に深刻です。

アフィリエイトはアクセス数によって売上が左右されますので、Googleのアルゴリズム変更による影響をモロに受けます。

アルゴリズム変更の影響で検索結果にブログが表示されなくなってしまえば、売上がゼロになる可能性があります。

アルゴリズムの言葉の意味や特徴は「【SEO】検索アルゴリズムとは?特徴や上位表示に取り組むポイントを解説」をどうぞ。

 

広告主の予算の都合で広告単価が下がることもあります。

例えば、1件成約すると5,000円だった広告単価が、突然「2,500円」や「2,000円」になることがあります。

いきなり広告が終了することもありますので、収入は安定しません。

不労所得にはならない

アフィリエイトは不労所得にはならないです。

例えば、ブログでアフィリエイトしていると、新規記事執筆とあわせて下記作業が発生します。

  • 記事のリライト(加筆・修正)
  • 記載内容の確認・修正(情報の鮮度の維持)

このように、定期的なメンテナンスが必要になるので、不労所得にはならないです。

 

とはいえ、1~2か月ぐらいの放置であればほとんど影響はないので、数か月であれば不労所得は得られます。

さすがに半年近く放置すると、自分の記事よりも質の高い記事が出てくるかもしれないですし、記事の情報が陳腐化してしまい、順位が下がる可能性もあります。

 

基本的には定期的にチェックしたり、情報の鮮度を維持するために更新作業が必要になるので、不労所得にはならないです。

社会的な評価が低い

アフィリエイターというビジネスの認知度が低いせいか、社会的な評価はまだまだ低いです。

 

ただし、これについては言い方を変えるだけで評価が変わったりします。

よくあるケースが下記のとおりです。

  • Webの広告代理店 → 評価が良い
  • アフィリエイター → あまり良い評価を得られない傾向がある

 

やっていることは変わりませんが、言い方1つで評価が変わります。不思議ですよね。

社会的な評価は時代の変化とともに状況は変わると思います。
そもそも、個人のWeb広告代理店が「アフィリエイター」という横文字に変わっただけなので、スキルの高さが認知されれば社会的な評価も上がるのではないでしょうか。

 

以上がアフィリエイトのデメリットとなります。続いて、アフィリエイトを始める手順を解説していきます。

 

アフィリエイトを始める手順5つ

アフィリエイトを始める手順は下記5つです。

  • 手順①:ブログを開設する
  • 手順②:ASPで商品を探す
  • 手順③:ブログのテーマ・ジャンルを決める
  • 手順④:ブログ記事を書く
  • 手順⑤:広告を貼る

上記のとおり。

手順①:ブログを開設する

まずはブログ開設しましょう。

ブログサービスは有料・無料いろいろありますが、おすすめは有料のWordPressブログです。

 

PCが苦手な人でも10分ぐらいでブログを開設できますので、下記記事を参考にしながら進めてみてください。

 

WordPressブログがおすすめな理由

無料ブログは下記制約を受けます。

  • WordPressと比較してSEOに不利
  • 自由に広告が貼れない
  • 運営に有利なように広告が表示される
  • デザインカスタマイズの自由度が低い
  • アカウント削除される可能性がある
  • サービス終了リスクがある
  • ブログの移転が自由にできない

WordPressブログはこのような制約は一切受けませので、自由に運営できます。アフィリエイトで稼ぎたいということであれば、WordPressブログがベストです。

 

手順②:ASPで商品を探す

ブログを開設したら、ASPに登録してブログ売る商品を探しましょう。

商品を探すのにおすすめのASPは、もしもアフィリエイトA8.netの2つです。

どちらも初心者の方に使いやすいのでおすすめです。

もしもアフィリエイト

公式サイトもしもアフィリエイト

 

もしもアフィリエイトの特徴

  • Amazonや楽天の商品を紹介できる
  • 初心者の方でも使いやすい

Amazonのアフィリエイト(Amazonアソシエイト)は初心者の人では審査が厳しいので、もしもアフィリエイト経由で提携申込をした方が良いです。

A8net(エーハチネット)

A8.netは老舗のASPです。扱っている商品数も多いので、こちらも確実に登録しておきましょう。

公式サイトA8.net

 

ちなみに、もしもアフィリエイトA8.netは、SNSだけでも登録できるので、初心者の人でも確実に登録できるようになっています。

 

ASPに登録して扱っている商品をひととおりチェックしておくと、ブログの方向性やテーマをイメージしやすくなりますよ。

 

手順③:ブログのテーマ・ジャンルを決める

ブログで紹介する商品に合わせて、ブログのテーマ・ジャンルを決めましょう。

 

テーマ・ジャンルを決めるポイントは下記のとおりです。

  • 得意なことや専門性があることから選ぶ
  • 興味があることや好きなことから選ぶ
  • 自分のなりたい姿や目標に関係することから選ぶ

 

「稼ぐ」ことに注力したいのであれば、報酬が高い商品を紹介した方が良いですが、最初のうちはなるべく自分の得意なことや興味があることからテーマやジャンルを選ぶと記事が書きやすいですよ。

記事を書くのが難しいテーマやジャンルを選んでしまうと続けられないですし、興味を持てなければ苦痛な作業になってしまいます。

自分が得意なことや興味があることなら続けやすいですし、質の高い記事を書けると思いますので、まずは得意なことや興味があることから決めるといいですよ。

 

手順④:ブログ記事を書く

ブログを開設してASPに登録し、ブログのテーマやジャンルが決まったら記事を書きましょう。

最初は難しく感じるかもしれませんが、まずは1本、記事を書いてみましょう。

 

記事の書き方は下記記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

「文章を書きたいと思っているのに、手が動かない」、「そもそも文章の書き方が良く分からない」という方は、文章の書き方が学べる本を読むとといいですよ。

【ブログ初心者】文章の書き方が学べるおすすめな本3冊【厳選】」という記事でおすすめな本を紹介していますので、是非どうぞ。

手順⑤:広告を貼る

記事を書いたら、記事中にアフィリエイト広告を掲載しましょう。

 

記事中にアフィリエイト広告を貼ると、次のように表示されます。

こちらは「バナー広告」です

下記はテキストリンクです。

もしもアフィリエイト

 

ブログにアフィリエイト広告を貼っておくと、

  • ①記事に興味を持ったユーザーがアクセスする
  • ②商品に興味を持ったユーザーが広告をクリックする
  • ③広告経由で商品やサービスを申し込む
  • ④自動的に報酬が発生する

という流れで報酬を獲得できるようになります。

 

ちなみに、広告を貼る時はバナー広告ではなく「テキスト広告」を貼るといいですよ。

バナー広告は人目を惹きやすいですが、ほとんどクリックされない傾向があります。なので、文章の中にテキスト広告を入れた方がクリックされやすいのでおすすめです。

 

以上が、アフィリエイトを始める手順となります。続いて、アフィリエイトで稼ぐコツを紹介していきます。

 

アフィリエイトで稼ぐコツ5つ

アフィリエイトで稼ぐコツは下記5つです。

  • 読者の役に立つ記事を書く
  • 売れやすい商品を扱う
  • 報酬単価が高い商品を紹介する
  • 長期的な目線で取り組む
  • キーワードを意識する

上記のとおり。

読者の役に立つ記事を書く

アフィリエイトで稼ぐには、読者の役に立つ記事を書くことが重要です。

読者の役に立つ記事というのは、読者の知りたいことや、読者が抱えている悩みや問題を書くことです。

アフィリエイトは自分が書きたいことを書いても稼げません。

 

読者の役に立つ記事を書くことで、読者に記事が読まれ、そこからアフィリエイト報酬が発生します。

  • 読者の役に立つ記事を書く → 記事が読まれる(報酬が発生する可能性がある)
  • 書きたいこと・日記を書く → 記事が読まれない(興味ももたれない)

このように、読者の役に立つ記事を書くことで記事が読まれるようになり、検索順位が上がり、報酬が発生するようになるのです。

 

なので、記事を書く時は思いつきで書くのではなく、読者の知りたいことや役に立つことを主軸に記事を書くといいですよ。

 

売れやすい商品を扱う

アフィリエイトで稼ぐには、売れやすい商品を扱うことです。

売れやすい商品の特徴は下記のとおりです。

  • 申込みのハードルが低い(アプリのダウンロードや、無料お試し、無料資料請求など)
  • 商品や会社にブランド力がある
  • 広告主のLP(ランディングページ)の質が高い
  • 実店舗で買いにくい商品(育毛関係やダイエット、バストアップなどのコンプレックス商品)

このような商品は初心者でも売れやすいですよ。

 

反対に、下記のような商品を扱ってしまうとなかなか売れないので苦労します。

  • 広告主のLPが微妙
  • 商品・会社の知名度が低い商品
  • 承認のハードルが高い(アプリの有料会員に申込むと成果発生など)
  • 定期縛りがある商品(3か月の継続購入が必須など)
  • 再訪問期間が短い
  • 場所に縛られるサービス(東京都のお客様しか申し込めないサービスなど)

 

売れにくい商材を扱ってしまうと、頑張っていい記事を書いても全く稼げないので、売れやすい商品を選ぶといいですよ。

報酬単価が高い商品を紹介する

アフィリエイト商品を選ぶときは、なるべく報酬単価が高いものを選ぶのがおすすめです。

 

例えば、1か月5万円を目標に稼ごうとしている場合。

下記2通りの商品があったら、稼ぎやすいのは圧倒的に5,000円の商品です。

  • 報酬単価5,000円 ×10個 = 50,000円
  • 報酬単価200円×250個 = 50,000円

 

商品価格に大きな差があっても、商品を売る手間は基本的にはどちらも変わらないです。

報酬単価が高い方が稼ぎやすいので、大きく稼ぎたい方は報酬単価の高い商品を紹介するといいですよ。

長期的な目線で取り組む

アフィリエイトはさまざまな市場参加者が入り乱れてます。

  • アフィリエイト初心者
  • 経験の長いブロガー/アフィリエイター
  • 企業

初心者からプロまで、様々なプレイヤーがいますので、未経験の初心者が短期的に稼げるほど、甘くはありません。

 

ただ、コツコツ作業を続けて、質の高い記事が書けるようになると、経験者や企業に勝てるようになったり、ニッチなキーワードを見つけて稼げるようになったりします。

なので、長期的な目線で運営するといいですよ。

キーワードを意識する

ブログ記事を書く時はキーワードを意識しましょう。

どんなに記事内容が良くても、キーワードが微妙だと検索されませんし、検索されたとしてもクリックされません。

クリックされなければ記事は読まれないですし、読まれなければ広告はクリックされません。

なので、記事を書く時はキーワードを意識して記事を書くようにしましょう。

 

 

まとめ

以上、初心者の方向けに、アフィリエイトの仕組みやメリット・デメリット、アフィリエイトを始める手順を解説しました。

アフィリエイトを始めるハードルは低いので、まずは積極的にチャレンジしてみましょう。

 

最後に、オマケのような意味合いを込めて、登録するだけで簡単に報酬を獲得する方法を「自己アフィリエイトで稼ぐやり方【10万円稼げる案件とASPを紹介】」という記事で紹介しています。

まずはアフィリエイトで報酬を獲得するという体験をしてみましょう。

 

 

人気記事【2024年版】アフィリエイト初心者におすすめな本9冊【厳選】

人気記事アフィリエイトの始め方【基礎知識・稼ぐコツを解説】

タイトルとURLをコピーしました